ある日の東京ウエスト動物病院 Blog|東京都小平市学園東町の動物病院

〒187-0043 東京都小平市学園東町29-43

サイトマップ
MENU

ある日の東京ウエスト動物病院 Blog

オオヨシキリ、毎年行くフィールド - 2012年06月21日

ご訪問いただきありがとうございます。 (当ブログで文章が見にくい方は、互換表示をONにして下さい。)

毎年行く、オオヨシキリのフィールド。
そのエリアに入るとすぐに独特の鳴き声が耳に入ります。
 チャンス到来!、斜逆光の朝日の中、近くにやってきました。

オオヨシキリ

 道をまたいだ河原の斜面を上に這い上がり、少しばかり上から目線で葦原の緑を背景に・・・
オオヨシキリ

         ・ オオヨシキリのギョギョシ、ギョギョシ、ガシガシ  - 2011年06月25日
         ・ オオヨシキリ 新緑葦原のラッパー - 2010年05月17日
         ・ オオヨシキリ ・ 早朝の葦原 - 2009年06月04日
         ・ オオヨシキリの飛翔 - 2008年05月24日
         ・ オオヨシキリ(大葦切) - 2008年05月12日


ejima_ac at 22:00 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

シャンプー後の目の障害: その発症と予防対策 1   - 2012年06月11日

ご訪問いただきありがとうございます。  (当ブログで文章が見にくい方は、「互換表示」をONにして下さい。)

シャンプー後の角膜(かくまく)の障害 〔角膜潰瘍(かくまくかいよう)〕 の子は毎年経験します。つい先日もありました。
そこで、何回に分けてわかりやすく簡単に触れてみます。

 下の写真は、初診時のものです。
シャンプー後の角膜障害像 両目の 緑色のエリア が障害を受けたところです。
 障害を受けたところにだけ緑色の色素が付着し、
 その範囲や障害の程度を評価できます。
 昨夜のシャンプー後から目が開かない(時々)という訴え
 でした。
 今までもシャンプーはしていたが、こんなことはなく、
 今回が初めてだそうです。
 **61**56** USKPP

 下は、治療6日目の所見です。
治療6日目 改善しています 緑色はだいぶ減って良くなっています。
 この子は、4歳の男の子でした。







シャンプーの時、皆がこうなるわけではありませんが、このようなことになってしまう要因には次の二つがあるように思います。
1つは、犬側の問題 、もう1つは シャンプーのやり方の問題 です。
以下次号へ・・・。

       ・ シャンプー時のトラブル: 角膜潰瘍(犬) - 2011年02月11日
       ・ シャンプーの時、傷つきやすいのはこんな目! ご注意を!! - 2010年12月25日
       ・ 猫で初めて! シャンプー後・角膜潰瘍 - 2010年05月13日
       ・ 1ヶ月治療しても治らない角膜の傷 - 2009年10月30日
       ・ シャンプーの後の目の障害(角膜潰瘍、Corneal Ulcer) - 2009年08月11日
       ・ 目が痛いよ〜、またまた、シャンプー後の目の障害 - 2008年12月05日
       ・ シャンプーに関連した角膜潰瘍の事例 - 予防のヒント - 2008年06月30日
       ・ シャンプー時に気をつけていただきたい、2点! - 2008年04月28日

ejima_ac at 00:00 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

蓄電システムの導入! この夏も節電を心掛けていきます。 - 2012年06月01日

ご訪問いただきありがとうございます。

電力不足は深刻ですね。これから夏に向けて、昨年のような計画停電がないか心配です。

蓄電システムの導入イメージ 東京都からの補助を利用しました 当院では、蓄電池の設置を行います。
 東京都中小企業振興公社の自家発電設備導入費用助成事業
 利用しての導入で、先月の審査で通り、最大2/3の設置費用が
 補助されます。
  
 計画停電が実施されると診療業務に大きな影響が出て、検査や手
 術が予定通り組めない状況となり、昨年は大変苦労しました。
 その経験を踏まえての設置です。

家庭用のリチウムイオン蓄電池の設置補助もスタートしていますが、エアコンなど大きな容量の電気機器はまだ動かせないようです。ほんとはエアコンが動いて欲しいんですけどね〜。

ejima_ac at 00:00 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

Archives
ブログ内検索
QRコード
QRコード
topに戻るボタン