ある日の東京ウエスト動物病院 Blog|東京都小平市学園東町の動物病院

〒187-0043 東京都小平市学園東町29-43

サイトマップ
MENU

ある日の東京ウエスト動物病院 Blog

オオヨシキリのギョギョシ、ギョギョシ、ガシガシ  - 2011年06月25日

ご訪問いただきありがとうございます。

先月5月の始め、いつもの農耕地へ。曇り空の寒い朝でした。
そばの河川敷では多くの人が朝の散歩を楽しんでます。
ここは毎年この時期、オオヨシキリを撮りにいくフィールドです。
ギョギョシ、ギョギョシ、ガシガシ、ギョギョシ、ギョギョシとお世辞にも美しいとは言えない声で、やかましい程に囀(さえず)ってます。
頭の隅には原発の事故などの事が埋め込まれたような感じで、何か違和感を感じながらの撮影でした。
なかなかアップする機会がなかったんですが、ようやく整理しました。

 新緑の中、赤白の目印の竹に留まったオオヨシキリ。
オオヨシキリ 7D

 向きを変え、囀(さえず)りながら少しずつ上へ。
オオヨシキリ 7D

 ついに一番上まで。
オオヨシキリ 7D

 ギョギョシ、ギョギョシ、ガシガシ、ギョギョシ、ギョギョシと始まります。
オオヨシキリ 7D

 くるりと向きを変えて、再びギョギョシ、ギョギョシ、ガシガシと。
オオヨシキリ 7D
  
           ・ オオヨシキリ 新緑葦原のラッパー - 2010年05月17日
           ・ オオヨシキリ ・ 早朝の葦原 - 2009年06月04日
           ・ オオヨシキリの飛翔 - 2008年05月24日
           ・ オオヨシキリ(大葦切) - 2008年05月12日


ejima_ac at 20:00 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

IE9 - 2011年06月19日

ご訪問いただきありがとうございます。

Internet Explore 9
IE 9 IT社会は日進月歩?!。
 Windows Visuta と Windows 7 を対象にした『Internet Explorer 9』の
 日本語版リリースに伴い、マイクロソフト社は『IE9』へのVirsion Up
 盛んに促しています。

 更新してみました・・・、確かにインターフェース(仲介)もすっきり、
 グッと洗練されたような印象を与え・・・、スピード感も増したような・・・、
 いい感じです。でも、いろいろと不具合も出ていまいちなところも・・・。

何とか対応しながら様子見ですが、『Internet Explorer 8』に戻すことも検討中です。
やはり、リリースされたばかりというのは問題ありかもですね。
PCの世界は次から次へと世代交代が早く、問題も次から次へと引きずっていきますね。
まるで、細菌と抗生物質の戦いやウイルスの変異のようで対応に切りがありません。

ejima_ac at 20:16 コメント( 2 )  この記事をクリップ!

高原のノビタキ - 2011年06月14日

ご訪問いただきありがとうございます。

国の天然記念物に指定されている三大湿原の中で一番高い位置にある、標高1800〜1900m程の高原にて・・・。
 ノビタキ♂ 早朝の柔らかい光の中で・・・ 
ノビタキ♂ 7D

 ノビタキ♂ まだ緑の少ない草原の中で尾羽をピンと立ててアピール中・・・。
ノビタキ♂ 7D

 ノビタキ♀ まだ少し幼さが残る『女の子』って感じです。昨年生まれの子かも・・・。
 頑張ってここ繁殖地の高原まで無事にたどり着いたんですね。
ノビタキ♀ 7D

 ノビタキ♂ もうペアができ、番(つがい)となって飛び回っている様子でした。
 緑はまだまだ薄いという感じでした。
ノビタキ♂ 7D

ejima_ac at 23:10 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

ロードマップ(道順案内) - 2011年06月02日

ご訪問いただきありがとうございます。

当院へは遠方からの方々が来院されることが比較的多くあります。
道順案内 トップページの
  アクセスの『お車でお越しの方へ』
 の欄に、
  ・ 外環道
  ・ 中央道
  ・ 東名道
  ・ 関越道
 の各ICから当院までのルートを
 紫色の線で示しました。





アクセスのページでの印刷もできます(マップの拡大率はユーザーで設定頂けます)。

メインの大きな道路はかえって混雑することがありますので、一部、裏道的なルートを案内しております。
当院へ向かわれる際の参考にしていただければと思います。

ejima_ac at 08:01 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

新緑のグリーンに包まれたホオジロ - 2011年06月01日

ご訪問いただきありがとうございます。

 5月後半の高原(標高1500m程)の緑はまだ薄く、冬色の枯れた大地に少しばかり毛が生えたといった印象でした。
 新緑の中にうまく入ってくれたホオジロです。
ホオジロ 7D

    ・ ホオジロと梅 - 2010年03月18日
    ・ ホオジロ(頬白) - 2009年11月04日
    ・ ホオジロの囀り - 2009年04月27日
    ・ ホオジロ(頬白) - 2008年06月23日

ejima_ac at 00:00 コメント( 0 )  この記事をクリップ!

Archives
ブログ内検索
QRコード
QRコード
topに戻るボタン